有限会社馬場酒造場:ユウゲンガイシャババシュゾウジョウ

創業より220年以上の間、中川の清流のもと、清酒ひとすじに造り続けてまいりました。清酒「能古見」は、地元の米で醸しております。酒造りに大切なのは、原料になる米と水です。
原料米は、蔵元、生産者との交流をはかり品質はもちろんのことお客様の安全、安心のため、できるだけ農薬の使用量を抑えたものを使用しています。
また、仕込み水は多良岳山系の伏流水を使用しています。私たちは、『お客様より、信頼される蔵元でありたい』を目指し、大量生産を一切行わない方針で製造しております。そして、清酒「能古見」の製造方法は、普通酒より低温発酵で約2倍の日数をかけております。
今後とも、佐賀県を代表する地酒として「こだわりの酒」を造り続けてまいります。
よろしくお願いします。
住所 |
849-1315 佐賀県鹿島市大字三河内乙1365 |
TEL |
0954-63-3888 |
創業 |
1795年 |
最寄り駅 |
JR肥前鹿島駅より車で約20分 |
製造銘柄 |
能古見 / 芳薫 |
蔵見学の実施 |
無 |
HPアドレス |
http://www.nogomi.co.jp |
地図
大きな地図で見る